岡山で大正琴を習うなら松村有乃佳大正琴で音を楽しく、美しく
 
大正琴 も夏ばて?
猛暑の毎日で、大正琴もダラ〜リ とした
音を出してるような、こんな時は
チューニングにしっかり注意を払って、
良い音を保つように、心掛けましょう。

会員さんも、講師たちも「暑いなー!暑いなー」を
合言葉のように、言ってますが、皆さんのお陰で
明るい表情で過ごさせていただいております。

ジュゲムの新管理者ページの表示に
パスワードを忘れてしまい、中々ブログへの
書き込みができませんでした。あらら!というまに
7月も月末となりました。早いですねー。

水分補給と、紫外線に注意して
この暑い夏を、乗り切りましょうね。
【2008.07.30 Wednesday 22:38】 author : kotomu
| - | comments(0) | trackbacks(6) |
素敵な言葉
今月のミュージックシャワーのカリキュラムを
考えていたところ
  鵲の橋 (かささぎ の はし)
という言葉をみつけました。

織姫と彦星がどのように天の川をわたるのか?
七月七日の夜、鵲がどこからともなくたくさん飛んできて
翼を広げて橋を作ってくれるのだそうです。
・・・天の川の橋にふさわしい橋です。
そして男女の仲を取り持つものを「鵲の橋」とよぶように
なったのだそうです。ロマンチックで、とっても良い響きですね。
男女の仲だけでなく、人と人との思いを、鵲の橋として
人間本来の、優しく温かい情の架け橋をこの世に作りたいですね。

岡山県は旧暦で8/7が、七夕ですが、明日の夜
空を見上げてください。織姫と彦星がきっと
ふわふわと夢見心地でこの「鵲の橋」渡っているかもしれません。
【2008.07.06 Sunday 15:29】 author : kotomu
| - | comments(0) | trackbacks(4) |
7月 夏越の祓
早いもので2008年も、半年が過ぎました。
3歩進んで2歩下がる、ならよいのですが、
2歩進んで3歩下がる・・・何だかスムースさを
感じないのですが、こんな年もあるのだろうと
流れに逆らわず、様々な事を乗り切っています。
 が、そんな疲れやらが出て、歯茎がパーンパンに
腫れてしまいました。痛いし・重いしで顔の左下が
ぷっくり膨らんで、まるで「こぶとりばあさん」です。
以前岡大の予防歯科にまじめに通っていたのですが、
ちょっと調子が良くなり、遠のいていました。
我慢ならず、岡大へ行きました。長時間かかりました。
腫れがひどいので、治療はできず、痛み止めと、抗生剤を
もらって、なんとかしのいでおります。やはり年を重ねていくので
きちーんと、予防しなくてはと反省しています。皆さんも
気をつけてくださいね。

2008年7月からの半年をこんな気持ちで
過ごしたいと思います。

困った事や つらいことの多い この世の中であっても
今日もまた 1つでも多く  「ありがとうございます」
と喜びの言葉が 心から言えるように
そんな生き方を 心掛けたいものです
良いことを見つけたら たとえ 小さいことであっても
大きく喜ぶようにする それが 喜び上手 になるコツです
心に感じた喜びは 自分の中にしまっておかないで
言葉に出して 人に聞いてもらいましょう
自分も心が はずんで楽しいし 周りを明るくします。

今日出合えた皆さん、メールをくださった方々
お電話で話した方、お手紙下さったKさん
ありがとうございま〜〜〜す。



【2008.07.03 Thursday 23:25】 author : kotomu
| - | comments(0) | trackbacks(3) |
にほんブログ村 音楽ブログへ