岡山で大正琴を習うなら松村有乃佳大正琴で音を楽しく、美しく
 
ブログお引越しのご案内です。

< 7月文月  25日 にっこり日和 >   

yu-kei日めくり  25日は にっこり  

 

私のテーマが「笑顔」なので

この日にお引越しご挨拶。

にっこり〜 (*^^*)    

     

掲示板から始まり、jugemさんで

16年と205日、書いた記事1846件。

 

閲覧ありがとうございました。      

感謝を込めてハート送ります。

         

   

    

つま弾いてきた大正琴音楽

共に育ててきた音の華 音歴史

培ってきた有乃佳ワールド ブログは 

   

アメブロにお引越し致します。

引き続きよろしくお願いします。

         

このjugemブログはウェブ上に残します。 

時々は過去の記事見てください。

貴方の事も、あなたの事も載ってるよ。 

        

これからも amebaにて

・大正琴新曲や演奏の仕方 

・ボランティア他演奏

・ブログでレッスン

・ブログで元気講座

・有乃佳プライベートtime

など書いていきます。

   

HPリニューアル8月下旬予定

HPトップから色々ページも

見てくださいね。 
   
特に写真館、イベント満載!!   
リニューアルすると見る事できません。

 

新ブログはこちらから

有乃佳さんちの大正琴 琴友夢のブログ (ameblo.jp)   

  

これからも宜しくお願い致します。。

   

【2022.07.25 Monday 12:03】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
ブログの思い出

謎のウェブマスターから提案されて  

jugemブログ
「初投稿記事」    
    
2006/4月
この頃の演奏会テーマ
「みんなで弾こうよ!聞こうよ
 大正琴コンサート」   
  
有乃佳大正琴の出演者の皆様
懐かしく思い出してみてくださいね。 
  
この頃は宗家岡田流で活躍。
 
高梁市での開催に
岡山・倉敷・玉野市の会員さんが
駆けつけて一緒に演奏しましたね〜。
   
    
ブログで思い出回想
ブログっていいものですね。  
    
気持ちほんわか〜 (*^^*)     
   
新ブログはこちらから      
     
【2022.07.22 Friday 12:03】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
掲示板からブログの思い出

< 7月文月  成るの七 >

7月 る月 思いが叶う

お願いは何かなぁ  

   

いよいよブログのお引越し準備が

整ってきました。少々涙・・・も   

    

HPを作り掲示板(懐かしい

書き込みは279件   

そして

謎のウェブマスターから提案で

ブログのプレゼント   

    

     

       

色んな方のアドバイスを受け

HPを作り1回目のリニューアル

jugemuさんのブログで16年。  

過ぎてしまえば、あっと言う間ですが

着々歩んできた道のり。   

   

「人在りて 我が身あり 」

そして 我が会ここにあり 

 

を しみじみ感じながら
ブログの記事をめくり読んでいます。 
写真もすごいなあ。   
   

少しの間、思い出ブログ。   

(^_-)-☆      

     
新ブログはこちらから     
         
【2022.07.17 Sunday 20:31】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
極暑の日々、お部屋の換気充分に。

< 七月文月・・あっと気付いたら中旬 >

この週末、雷・豪雨・強風にご注意を。  

    

今朝の新聞に「詐欺被害100億円」

手口が多様化! (恐 恐 恐)  

    

情報を得ながら、絶対騙されないぞ!

を胸に刻み、本当に注意してください。  

    

琴友夢通信7月号にも掲載してます。

  ⇩  

替え歌(yu-kei作):かたつむり

毎日歌って被害にあわないように

してくださいね。

    

      ⇧ ⇧ ⇧ ⇧ ⇧ ⇧   
   
読むだけでも良いです(音読)
声に出すことが大事。 
声に出すことで指令が脳に!
歌うことで気持ちが緩みます。   
   
こんなご時世ですが
 明るく楽しくしていると
「悪」は寄ってこない!んです。
  
替え歌お友達にも教えてあげてください。
良い事、愉快な事は伝えよう〜。 
  
・・・・・・ お知らせ   ・・・・・   
    
只今、セキュリティ強化対策のため
HPリニューアル準備中です。
それによりブログをお引越しする
事になります。 
 
もう少しこのままです。
お引越しの日は改めて m(__)m     
     
極暑の日々、
熱中症・コロナ・インフルエンザ 等
うがい、手洗いもですが  
   
「お部屋の換気」で
お部屋にこもっている熱気を外に!
充分に循環してくださいね。 
   
水分補給で
身体の中も循環 (*'▽')
【2022.07.16 Saturday 11:24】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
暑中お見舞い申し上げます。

< 7月文月 七夕月 >

文月は書道の上達を祈って短冊に歌や

願い事を書く行事として七夕に因んで

います。(諸説いろいろありますが)   

            

猛暑日お見舞い申し上げます。

    

ことこと琴友夢通信98号より

   

     

     

空梅雨の後は、線状降水帯!

危険な雨が多いです。  

早めの対策と

早め早めの判断をしてください。

         

危険な熱中症!

エアコンをつけて!エアコンを!

 ですが
換気も必要です。
部屋が熱気でこもっています。
    
水分補給と適度な塩分糖分摂取で
御身を、家族を守ってください。

     

暑いなぁ 暑いなぁを言いながら

元気に教室へ来てください。        

ミュージックシャワーへ参加して

くださいね。(*'▽')   

【2022.07.03 Sunday 19:40】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
2022年6月皆様ありがとうございました

< 6月水無月 夏越の祓 >  

極暑・猛暑の日々です。  

熱中症対策して健康7月を迎えましょう。

      

*6/30今日は夏越の祓* 

 

一年の前半を無事に過ごせたことに感謝し

半年間の罪や穢れ(愚痴や嘘・言い訳)

 生きてるんですもの

 人間だもの 愚痴や言い訳

ありますよね。  

大切なのは、その反省。でも
あまり自分を責めないでください。 
    
伝えられる「ごめんなさい」は伝え
伝えらえない「ごめんなさい」は
自分と向き合い心の中でを、お祓いとし 
  
残りの半年を清らかな気持ちで
過ごせるようしたいものです。   

 

私も自分に言い聞かせながら ハハハ

新しい7月の月に向かいます。   

       

    

      

    

見つめてください。

気持ち涼しくしてください。   

      

口ずさんでみましょうか。

 ♪ 赤いべべ着た かわいい金魚        

 おめめを覚ませば ごちそうするぞ

    

「金魚のひるね」って曲です。  

     

新しい月「7月」

水分・塩分、糖分バランスよく摂取で
清々しく健やかでありますように。
(*'▽')       
【2022.06.30 Thursday 11:03】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
6月30日は「夏越の祓」気持ち清らかに

< 6月水無月 夏越の祓 >

全国梅雨に入りました。寒い梅雨。     

     

温度差により体調崩れないように

調節着などで体温を調整し熱中症対策を。

    

  

    

    

 6月30日は 

  

『夏越の祓』  

[ 心身の穢れや罪や過ちを清め改める ]  

   

一年の前半を無事に過ごせたことに感謝し

半年間の罪や穢れをお祓いし残りの半年を

清らかな気持ちで過ごせるよう願う神事です。 

     

     

     

半年間、体調思わしくなく

いい事なかったなぁ と言う方

 も 
ここで一区切り これから迎える
7月から12月の半年間が穏やかで
ありますように。とリセットできます。 
    
半年間、平穏であった方
7月からの半年間も穏やかで
ありますように 感謝の思いを込めて    
      
今から6月30日までに
日々の「負」の氣を入れ替えましょう。
  
*朝目覚めたら、カーテン窓を開け
 新しい朝の陽を取り込みましょう。 
(雨の日は少しだけ・・・ほんの少し)   
    
*玄関のお掃除を。
 玄関に入ってきた土を掃き出そう。  
   
そうぞ皆様が残りの半年を
清らかな気持ちで過ごせますように。  
     
【2022.06.15 Wednesday 20:07】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
2022年6月の始まりは

< 6月水無月 田圃に水をひく時期 >

水の月から水無月(無は当て字)だ

そうですね。     

     

6月の始まりはyu-keiの元気講座

ミュージックシャワー(音楽浴)から

     

  
始まりの曲は♪あざみの歌
すぐさまの口ずさみに驚きました。   
    
湿度と共に疲れやすい時期を迎え
身体も心もぐったり と思い
メロディライン優しく、 
趣きのある詩がとても良いこの曲。
    
口ずさまれている姿を見ながら
この曲を選んでよかったと実感!  
選曲は大事ですね。   
   
*俳句遊び*   
「    」← ここには何が?
負けるな一茶 これにあり   
   
季語は蛙です。    
   
と言うこともあって
*どんどん歌おう*コーナーでは
 夏は来ぬから始まり
 蛙の笛・蛙の合唱を取り入れ
10曲ほど弾き続けました。    
    
記憶の箱から出てくる歌詞を
言葉に移して楽しまれています。 
口角運動と共に。
        
タンバリンを差し出すと
自ら手を出され、その音に
「ええ音がするんじゃなー」 
  

     

「あたしゃー もう離さんでー」   

岡山弁の会話が弾み、こちらも

愉快にさせてくれる、自由発言なり。       

     

        
思い思い発される言葉は
とても大切な事で、   
 すべて
あなたの言う通り!!(笑 で
否定なく受け止めが大事です。
     
始まりにはうなだれていた方も
こうして自らの身体を動かし   
いつも以上に手が上がっている と
驚かれる職員さん達です。good   
        

   

     

あー気持ちよかった

汗が出たー

また来てよー   

 と

心地よさのお言葉を頂きました。  

(*'▽')        

【2022.06.01 Wednesday 21:30】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
2022年5月皆様ありがとうございました(*'▽')

< 5月皐月 後数時間 明日は6月 >  

明日からの新しい月に皆様は

何を思い託すのでしょう。    

     

振り返ればこの5月、

多!多!多用の日々で、あっ!

という間に過ぎてしまった感じです。     

     

*レッスン以外の活動報告*    

今月から、

ミュージックシャワー(音楽浴)

「yu-keiの元気講座」は衣替え。

    

    

   

タンバリンを打ってもらうと

自分で叩いた音に驚きと嬉しい表情

から会話が弾んでいる様子です。 

     

小さな事ですが、凄い事なのです ヨ。    

        

この小さな発見を感じながら

工夫を凝らし、明日からも

またガンバってまいります。   

   

   

     

琴友夢のボランティアのひとつ

 点字ブロックの上や周りに 

 物を置かないでね。運動       

   

     

      

点字ブロックを守るマモちゃんの

ステッカーとポケットティッシュを 

配布。そして市区町村の公民館や

コミュニティハウス・公会堂

また生徒さん経営のお店などに

置かせていただいています。    
       
どこかで見つけたらラッキーかも 笑          
      
このケース手作りなのですよ。
材料は100均!ありがたいわ〜     
       
小さなコツコツ 積み重ね運動。              
(*'▽')      
             
【2022.05.31 Tuesday 20:40】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
5月お勧め曲(^^♪

< 皐月 中旬から下旬へ >   

今日は22日 ニコニコ日和。   

    

今月、弾いて喜ばれてる曲は

「バラが咲いた」   

この時期ピッタリで、

弾きながら皆様の歌声を聴きながら

   

こちらではRSKバラ園 

福山のバラ公園などを思いました。    

   

我が会のバラが咲いた は

2つアレンジがあります。 

アンサンブルピースと  

     

         

   

記念曲集『よろこび』の中に

        

       

   

この曲集は、

ALS筋萎縮性側索硬化症 柚木美恵子さんが

在宅療養中に麻痺の両掌の間に絵筆を挟み

向日葵にみなぎるエネルギーを感じつつ
描かれたものです。    
         
この曲集を開く度に貴方との出会いから
一緒に過ごしたこと思い出します。 
   
      
バラが咲いたをご紹介しましたが  
演奏や歌は季節を感じる如くの
選曲もいいですが 
 
季節に捉われず、思い向くままに
楽しまれることですね。   
   
・・・季節はそれぞれの思いの中に・・・   
    
【2022.05.22 Sunday 12:23】 author : kotomu
| - | comments(0) | - |
にほんブログ村 音楽ブログへ